安全対策の最近のブログ記事

「Googleデスクトップ」日本語版も正式版に(ITmedia)

 最近流行りのデスクトップ高度検索のひとつ、Googleデスクトップの日本語版が正式リリースされました。
 
 従来のWindows標準の検索ではファイル名や更新日、ファイルサイズ等の条件でしかファイルの検索が行えませんでしたが、これを使うとWordやらExcelやらの中身の文章や単語、デジカメ写真なら、撮影した日付、解像度、音楽ファイルならアーティスト名なアルバム名などをキーワードにして、該当するファイルを縦横無尽に探し出してくれます。

 私もインストールしてみましたが、検索結果をWebブラウザ上に表示するなど、インターフェース的にあまり洗練されていない面はあるものの(日常的にGoogleを使っている人にはいいのかも……)、慣れればエクスプローラでファイルを追いかけるよりも早く目的のファイルを開けると思います。

まいど思うのですが、私の引っ張ってくるニュースってゲーム系かコンピュータ系か危機管理系しかないよね。なんて寂しい奴だ……orz
 
 
ソニー:「PlayStation 3ではゲーム開発者の作業負荷を軽減する」(CNET Japan)

 基本的な3Dグラフィックス処理にはOpenGL/ES、GPUシェーディング部にnVidiaのCg、そしてファイルフォーマットにXMLベースのCollada。
 PS2時代の初期と比べたら大分開発のしやすい環境になりました。というかCELLチップ向けのプログラムを除けば、私でもできそうだなぁ……研究で使った環境だし。
 
 
マイクロソフト幹部:「Xbox 2の計算能力は1テラフロップ超に」(CNET)

 こちらも開発の容易さを売りにしています。しかし1テラフロップスって、ホントにPowerPCで?
CELLでないのに、一体何コア積むつもりなんでしょうか……。

無視できない架空請求に注意呼びかけ - 法務省(Security NEXT)

 「架空請求に対しては書面に書かれた連絡先に連絡しない。無視が一番!」がこれまでの定石の対処法だったが、今度の手口は無視すると取り返しの付かない事になりかねない。

今年のゲーム業界を独断と偏見で振り返るつもりになる(ITmedia)
 すでに去年の記事ですが。それなりに面白かったのでご紹介。
 去年は後半・・・秋ごろ以降にかけて魅力的なタイトルが立て続けにリリースされましたね。
 今年はPSP、DSも本格的にタイトルが揃ってくるでしょうし、フライングディスク現象を初めとした初期不良も解消されるだろうし、楽しませてくれそうです。

 そういえば、PSPってパソコンで作ったmp4ファイルを再生できるみたいですね。すでにPCやMac用のPSPへのmp4変換ソフトが出回っています。

 さらに、Win版iTunesとPSPを同期させるソフトまで……。Sonyの人もこんな活用の仕方をされるとは思わないでしょうなw

 なんか、同じ日付で3回連続投稿となってしまったが……。

 先ほど、TVで見たのだが……。最近のカード偽造、クレジットカードのみならず、なんと銀行のキャッシュカードまでも偽造が横行しているらしい。

前の10件 1  2

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち安全対策カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは国際情勢です。

次のカテゴリは思想です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。