エマ: 2013年6月アーカイブ

MicrosoftがWebGLをIE11でサポートすることを正式に明らかにしました!
Internet Explorer 11 Preview提供開始、WebGLやMPEG DASHに対応」(engadget日本語版より)

この時をどれほど待ち望んでいたことか!

これで、エマステのRPGゲームもIEで動作させることができます。

いやー、ついにほぼ全てのPCブラウザ上でリアルタイム3Dコンテンツを表示できる時代がやってきました。

IE11以降のシェアが十分に普及したら、エマステの通常のページにもWebGLを色々取り入れてみようと思います。

面白くなってきたヨー!


In English:
Microsoft brought out preview version of Internet Exproler 11 which supports WebGL!

I waited anxiously for this day.

So My RPG Game can now support IE.

Well, The times when almost all PC Web Browser show realtime 3D contents come over at last.

If versions after IE11 spread enough, I will use WebGL in pages of EMASTATION.

Things are starting to heat up!

タイトルの通りです。

大分前から、日記というか、今日は何をやったか、という記録を毎日つけてるんですが、それを少し前から英語で書くようにしています。
今でも例のゲーム開発とかで、どうしてもオープンソースソフトウェアの力に頼ることが多く、
その関係で、GitHubやら英語のフォーラムとかで、外人さんと英語でやりとりしているんですが、
母国語に比べてスピードも遅く、込み入った状況を説明しようとすると骨が折れる状況なのですね。

こんなことでは、オープンソースの世界ではやっていかれないと考えまして、普段使う言葉の比重を日本語から英語にどんどんシフトしていこうと思っています。

と、いうわけで。練習の一環として、このブログでも英語版のテキストを書いていこうと思います。
英語が得意な方、私のへたくそな英語で笑っちゃうかもしれませんが、生暖かく見守ってくださいw


In English:
As the title promises, I decided to write articles in English.

I've been writing a daily report for a long time. Recently, I'm trying to write it in English.
Even now, I rely on open source software in game development. Because of this, I talk with native English speakers in GitHub or foreign forums.
But, The speed of communication is slower than the one in Japanese. And I have difficulty explaining complicated situations adequately.

From this, It is impossible to survive in the open source community with my English skill. So I'm going to shift usage rate of languages from Japanese to English.

So now, I'll write an English version of a blog entries as an exercise.
You may laugh my terrible English to scorn, But I hope you to expect for a long time:)

えー、各ページをご覧になった方はお気づきかと思いますが。

多くのページで、文字の大きさやらなにやら、レイアウトがかなり崩れています。

というのも、今、ページの改装中でして、本来ならローカルで作業してからアップロードすべきなんですが、
色々ありまして、各ページに影響が出ちゃってます。

「俺の小説のページがぁぁぁ! どうしてくれるんじゃエマごらぁ!」
「私のオリキャラ紹介ページが……ゆるせないわ!」

というお怒りはごもっともでございまして、急いで安定させますので、しばらくお待ちくださいませ(滝汗)


一体何をしているのかといいますと、エマステの全ページをレスポンシブデザイン、わかりやすく言うとスマホ対応にしようとしています。

今でもスマホで見れなくはないんですが、文字を読むときにいちいち拡大しないといけなかったり、ヘッダやフッタが使いにくかったりと、色々不便なので。

ちなみにFoundation 4というCSSフレームワークを使おうとしています。

これで、エマステを電車の中でもスマホで見れるネ!

って、誰だ。「こんな恥ずかしいサイト外で見れるか」とか言ってる奴は!w

前回の記事で、WindowsでもMIDIがQuickTimeで鳴らなくなったとお伝えしましたが、その対策として、FLASH版MIDIプレーヤーで鳴らすことにしました。

これで、今まで通り。『鳴ります』。一応は。

ただ、音が悪いです。曲によってはない方がいいんじゃないかというくらい、変に聞こえる場合もあります。

これはもう、暫定措置です。

今後、時間はかかりますが、少しずつBGMをMP3に移行します。

すべてのMIDI曲に対応するMP3版のデータがあるわけではないので、一部BGMの曲が他のに曲に差し替えられる可能性があります。作者の皆様、ご了承ください。

ただ、MP3ですので、いずれにしろ今よりもっと高品質のBGMになります。そこはお楽しみに。

あー、しかし次から次へと作業が発生するなーorz 時間がいくらあっても足りないぉ(^o^)


追記:
あと、細かい話ですが、
エマステのほぼすべてのページの表示速度が今日からさらに速くなります。
というのも、キャッシュが効くようになったんですね。「って、今まで効かなかったんかい!」って突っ込みはごもっともです。ゴメンナサイorz
ヘッダとフッタの表示にSSIを使っていたので、動的ページと見なされ今までキャッシュが効かなかったんです。
ですが、今回から「XBitHack」と呼ばれるテクニック(というほどのものではないw)を使うようになりまして、ちゃんとキャッシュが効くようになりました。
なので、初回読み込み、またはコンテンツ更新されたページを読み込む場合以外の、2度目以降にアクセスするページの表示がほぼ一瞬です。

いやー、もっと早くやっておけばよかったw

えー、タイトルの通り……。

MacではMountain Lionからブラウザ上でMIDI再生のサポートが打ち切られたのですが、とうとうWindowsでもそうなった模様です。
QuickTimeを最新版に更新するとそうなります。

あーあ。

おそらく、Internet Expolorerを使っていてQuickTimeをインストールしていない方は、Windows標準のMIDI音源が機能するはずなので、鳴ると思いますが、IE以外のブラウザでは全滅です。

く……こうなったらWindowsでもFLASH製のMIDIプレーヤーに切り替えるしかない。でも、あれ音悪いんだよな-。

ううむ。やはりMP3に移行するしかないのか……。

えびさんの小説「2人のモモ」の第7話を公開しました。

ついに思い出の「お兄ちゃん」との再会を果たした桃華ちゃん。
お兄ちゃんは彼女のことを覚えていないようですが、ラナちゃんの機転により……。
そして、桃華ちゃんに過酷な運命が……!?

物語が大きく展開する瞬間のお話なので、ぜひ皆さん読んでください♪

このアーカイブについて

このページには、エマ2013年6月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはエマ: 2013年5月です。

次のアーカイブはエマ: 2013年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。