エマ: 2012年12月アーカイブ

エマのオリジナル守護天使「イタチのアズマ」のプロフィールページを公開しました。

アズマってこんな子ね↓
イタチのアズマ

いやー、最初にアズマを発表したのがなんと2004年ですよ。

プロフィールページを公開するまで8年かかったことになります。一体何をやってたんでしょうかw

この8年の間に、多少設定が変わったりしまして、その修正に時間がかかったというのもあります。
このプロフィールページ、ちょっとボリュームが多いです。文字数測ったら13000文字もありました。もっと圧縮したかったんですが……すみません……orz

イラストコーナーのイラスト数が凄いです。全キャラ中最多の20個! 絵師のみなさん、ありがとうございますw

さて、今度はアヴァロンのプロフィールページを作るかな。

アリス「あのー、私のプロフィールページは……」

エ、ナンノコト?

アリス「ヒドイ!(泣)」
 
 
 
※本サイトを始めて訪れた方は「一発で分かるエマステ おとぎストーリー世界」をご覧ください。

ダイダロスさんの小説「死の先に在るモノ」の設定資料集コーナーで「本部間取り」ページを公開しました。

ページにも掲載していますが、フェンリル本部の間取りを図にするとこんな感じ↓

これまで、フェンリル本部の内部構造がどうなっているか、謎が多かったですが、これで大分分かりやすくなったと思います。
今後の死の先系SSで、この間取りを参考にする作品が出てくることも期待されますね。

ちなみに、小説「死の先に在るモノ」をまだご存じない方は、こちらの「死の先に在るモノの概要」ページをご覧ください。

プログラミングコーナーに新作記事「複数のバージョンのNode.jsを管理 & CoffeeScript導入方法」を掲載しました。

はい、みんな見ないよねw

相性ラブくらぶ」ページをAjax対応にして高速化しました。

これまでは、各質問ページや各結果ページの一つ一つを静的なHTMLファイルとして作っていました。しかしこんなことしてたらHTMLのレイアウトを変えたいとかなったら、これまで作った全てのページを更新作業しなければなりません。

そうしたことを避けるために、今回、HTMLファイルはインデックスページと結果ページの2つだけとし、質問データや結果データは外部JSONファイルに格納、JavaScript(コーディングはCoffeeScript)でこのJSONデータにAjaxアクセスして、データの表示を行うという仕様にしました。

また、ページ遷移を#!(ハッシュ)技法を使ったAjax方式にしたため、次の質問に行ったり、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ったりするときに、ブラウザがページを読み込むことがなくなり、表示・反応が高速になりました。

え? 細かしいことはいいから結論を言えとおっしゃる?
つまり、
・表示・ページ移動が速くなった。
・エマがコンテンツを更新作業するのが楽になった。

ということです。まぁ、肝心のコンテンツ内容は以前と変わらないんですけどねw (ノ´∀`*)エヘヘ
いや、女性向けも作りたいんですけど、肝心の男性キャラ達のイラストが揃わんことには……orz

誰か、描いてみないか!?w
 
 
 
PS
ちなみに、「相性ラブくらぶ」の元ネタはこちらですw

えびさんの小説「2人のモモ」第5話を掲載しました。

当サイトの世界観を知らない人は、「一発で分かるエマステ おとぎストーリー世界(歴史編)」を読んでね!

Webノベルツールですが、最初にタイトル画面を表示するように仕様変更しました。

これまではいきなりメッセージボックスだけがでてきて、「何をすればいいのかわからない」という方も少なくなかったかと思いますが、これで大分分かりやすくなったと思います。

(「あれ?以前と変わんないよ?」という方はブラウザのキャッシュをクリアしてみてください。)

↓こんな感じ。

 
しかし、このサキミちゃん。すごい豹変ぶりだなw
 
 
 
追記:Internet Explorerをお使いの方だと、タイトル画面で右側だけ灰色の枠が表示されないという現象が起きているかと思います。これはIEのバグです。最新のIE10では直っていますので、これからはIE10をお使いください(爆)

プログラミングコーナーのコンテンツ第3弾、Ruby on Rails「Rails開発環境の構築(rbenvでRuby導入からBundler、Rails導入まで)」を公開しました。

Ruby環境、Rails環境、導入するのは……ただ何も考えずそのまま導入するのは簡単なんですが、
異なるバージョンのRailsのプロジェクトをいろんなところに作ったりすると、それらを管理するためには、かなりのノウハウが必要です。
Rubyのバージョンによっては動かないプロジェクトがでてきたり、Gemsの構成・バージョンも違うと動かないし、もう阿鼻叫喚ですw

そこで、
・rbenvを使って複数のRubyバージョンの管理・切り替え
・Gemは$GEM_HOMEではなく、Railsプロジェクト内にインストールする
という原則を取ることで、こうしたバージョンの問題を解決することができます。

手間はかかりますが、長い目で見ると、この方法で環境構築をすることで、幸せなRails開発ライフが送れることでしょう。

で、やっぱりこんなコンテンツ、エマステのみんなは誰も読まないだろうなー、という……orz

えー、プログラミングコーナーのコンテンツ第2弾、Ruby on Rails「特定のコントローラーに対応したCSS、JavaScriptのみ読み込む方法」を公開しました。

Railsの初期状態では、どのコントローラーのページでも、アセットディレクトリ内の全ての(つまり、他のコントローラーのも含んだ)CSS/JavaScriptファイルが読み込まれてしまいます。
あるコントローラーのページについて、そのコントローラーに対応するCSS/JavaScriptのみを読み込む方法です。

え? わけが分からない? 気にしないでorz

ちなみに、WebノベルツールはこのRuby on RailsというWebアプリケーションフレームワークで作られています。だからこういう情報は個人的に重要なのです。

でもまー、エマステの常連さん、こんなページ誰も読まないだろうな……w

このアーカイブについて

このページには、エマ2012年12月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはエマ: 2012年11月です。

次のアーカイブはエマ: 2013年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。